top of page

迎い入れまでのステップ

一匹でも多くの犬猫に温かい家族を本当に信頼できるご縁をここで見つけてください

掲載者によって変わる場合もございます。

​ステップ1

迎い入れまでのステップ

​お気に入りの子を見つける
●わんちゃん・ねこちゃんを見つける

​ステップ2

問い合わせ

お気に入りの子が見つかったら、専用問い合わせフォームからご連絡。

​ステップ3

迎い入れまでのステップ

連絡後は、掲載者から直接連絡がきます。(メールまたは電話にて)

​ステップ4

ブリーダー

案内に沿って面会見学・トライアルなどへ進んで下さい。

​迎い入れまでの流れ

​お気に入りのペットが見つかったら問い合わせしてみましょう

お気に入りのわんちゃん・ねこちゃんが見つかりましたら、

各情報ページの「お問い合わせはこちら」ボタンをクリックして下さい。

専用入力フォームが開きます。こちらに必要事項を入力して下さい。
※値下げ交渉は一切お受けできませんのでご了承ください。
フォーム送信後、各情報掲載者からの返信が来るまでお待ちください(目安:約3日)。
その後の手続きは各情報掲載者のルールに沿って進めて下さい。
※ご入力頂いた内容によっては情報掲載者からの返信連絡をご遠慮させて頂く場合もございます。

◯お問い合わせ前に必ず「利用規約・プライバシーポリシー」を確認し、同意をお願いします。

フォームをお送り頂いた場合、この利用規約・プライバシーポリシーに同意があったものとさせて頂きます。
◯土日・祝日などお休みを頂戴している場合もございます。その場合、返事が3日以上かかる場合もございます。
◯情報掲載者からの連絡は、基本、ご入力頂きましたメールアドレスに返信させて頂きますが、ご入力頂いたお電話番号にご連絡させて頂く場合もございます。
​◯7日以上過ぎてもブリーダーから直接連絡が無い場合は、お手数ですが、再度ご連絡頂けますようお願いいたします。

 (メールでのご対応の場合、迷惑フォルダーにメール受信されていないかなどご確認もお願いいたします)

◯お問い合わせの最中に新しい家族が見つかる場合もございます。予めご了承頂けますようお願い申し上げます。

​見学に行きましょう(※完全予約制)

お問い合わせフォームより現地で対面見学の予約を行いましょう。既に掲載者と打ち合わせができている場合などは直接、掲載者にご連絡下さい。
 

・犬や猫をただ触りたいだけ、ただ見たいだけ等、お迎えをご検討いただいていない場合のひやかしはお断りいたします。

・子犬猫の体調を一番に、ご案内、対応させていただきます。そのためにも、必ず掲載者の案内に従って下さい。
 ご希望の犬猫についてお話させていただきます。また、譲渡のご検討の際のご質問などもお受けさせて頂きます。
 

​迎い入れを検討・ご成約

見学後、犬猫を家族として迎えることに決めたら、掲載者に迎い入れたい意思を伝えます。
見学当日にそのままお引渡しはできません。お引渡しの準備等が必要になりますので、掲載者とご相談下さい。(衝動飼い防止の目的もあります)
※子犬の譲渡・販売については【動物愛護管理法】に基づき、「現物確認および対面説明」が義務付けられています。これは、購入者が実際に子犬の健康状態や性格を確認し、飼育に関する詳細な説明を受けることで、子犬と飼い主の幸せな生活を守るための重要なプロセスです。さらに、法改正により、子犬のお引き渡しは生後57日以降に制限されています。この規定は、子犬の健全な成長を支えるために設定されたもので、安心してお迎えいただくための基準です。ご理解とご協力をお願いいたします。

​お支払・お迎え

掲載者が指定します入金方法で入金お願いします。

ご入金が確認出来ましたら、迎い入れの日時が決定いたします。
​・当サイト運営事務局に手数料等のお支払費用は一切ありません。


入金が確認され、掲載者側の準備も整いましたら、お迎えとなります。

・お迎えする際には、動物愛護法の定めにより掲載者の指定の場所に必ず訪問し、対面説明を受けていただく必要がございます。あらかじめご了承ください。


!当サイトはご利用者様に犬猫情報を掲載する場を提供し、掲載者とご利用者様との連絡をお手伝いするサイトです。これからの新しい飼い主様が当サイトへの支払はありません。したがって、犬猫の売買契約等は掲載者とご利用者様の間で行うものであり、当サイト運営者は契約の当事者にはなりません。

よくある質問
bottom of page